明日から雨予報が続きますね。
週末はキャンプに行こうと思ってたけど、やめました。
今夜のNRCは【800m×9本】
せっかく持っているランニングウォッチ・エプソンWristableGPS SF-810を活用しようと思って、説明書を見ながらインターバルの設定をしたつもりだったのに、いざ使おうとしたらぜんぜん動作しません。
設定を間違えてる?
使い方を間違えてる?
そもそも【800m×9本】は私のレベルでないのは重々分かってましたが、ランニングウォッチを使いながら走ったら、ランナーぽくてやる気になるかなって。
それにどれだけ走れるかやってみたかった…後半ヘタれても走り切りたかった…
いつもの小さなトラックでピコピコイジッみたけれど、チンプンカンプン。
説明書が欲しい。
イジること30分→やる気スイッチがオフ
結局ジョギングの間に5本ダッシュを入れて終了。
※画像は今日のロイの散歩。木漏れ日がキラキラしててきれいだった
ところで、GARMINは「ガーミン」と言うけれど、エプソンWristableGPSは何と言えば良いのだろう?
「リスタブル?」「エプソン?」
おやすみなさい