今夜はJR宇都宮駅を目的地にしました。
大通りは人が多くて走りにくいし、信号も多かったです。
おまけに目立つ(〃>ω<〃)テレッ
ババァランナーなんていやしない···
大通りは走る道ではないって事を身をもって体験しました。
駅に行く途中の大通り沿いにある【宇都宮二荒山神社】(日光の二荒山神社とは違います)

ライトアップも何もないんだ…
終始走りにくいまま駅に到着。
【宇都宮餃子像とJR宇都宮駅】

宇都宮餃子像はテレビ番組の企画で作られました。ビーナスが餃子の皮を身にまとっているデザインです。
2度の移転を経て現在の地に落ち着きました。
1度目の移転作業の時にクレーンのワイヤーが外れて胴体真っ二つという大惨事に見舞われ(修復された)、2度目の移転では前後ろ逆に設置されるというハプニングもあった、可哀想な過去を持つ餃子像なんです。
自宅からJR宇都宮駅まで6km。もっと遠いかと思っていたから、いつでもバスに乗って帰れるように500円玉持ってきたのに。
適当に遠回りして15kmを目処に本日の夜ジョグ終了。
おやすみなさい